10日で落ちるヘアカラーQuis Quis -クイスクイス-
エクステをつけたはいいが、その後ムズムズ。。。
髪色変えたい!
エクステって染めても大丈夫なのかしら。。
今回のエクステ質が良くなくてボロボロでした。
染めたらちぎれるんじゃないかと思ったけど
やってみたい事はやってみよう╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !
という事で、10日間で色が戻るというクイスクイスだよ☆
↓値段の変動があるから気になったら調べてみて↓
クイスクイスで染めてみよう
1.髪の毛を洗う
2.髪を梳かす
3.クイスクイスを髪に塗り込む
4.コームで髪を梳いて10分放置!
もっと染めたい時は
1度流した後、乾いた髪にもう一度塗るとさらに染まるよ!
2回染めようと思うなら2〜3袋買うべし。
クイスクイスに必要なもの
1.手袋
手は素手でもいいですが、色は着きます。
特に青系は手袋はあったほうが良いです。
青に染めた時3日ほど手が気持ち悪い色のママでした(((;꒪ꈊ꒪;)))
2.タオル
髪が長いとお洋服についてしまうかも!
首回りにはタオル必須
→タオルについた色は洗濯を2回くらいすると綺麗に落ちてたよ
3.目のあらいコーム
色むらを極力減らすために
粗めのコームが使いやすくてgood( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
クイスクイス放置時間
10分で良いと思います。
もっと色を入れたい時は2回目乾かした髪にもう1度!
そんなこんなで…
準備したり乾かしたり流したりするので
トータル1時間くらいかかります。
余裕のある時に楽しむのがオススメ☆
10日では落ちなかった
思った以上に発色し(エクステも痛んでいたし、色も抜いてあったので)
10日以上経っても赤い色は元気いっぱい髪に住み込んでいました。
10日後髪が派手だとダメだぁという予定がある時は使っちゃダメです!
クイスクイスまとめ
ちょっと気分転換、毛先だけ染めるとか、
ポイントカラーに使うとか色々使えるな〜と思いました。
あれからブルーもやってみたけど、乾いた髪にそのまま塗布しても
染まりました。
髪にワックスとかオイルとかつけてなかったら
そのまま塗布しても良いのかもです。
しかし思っていた赤(赤信号見たいな明るい赤)にはならなくて
物足りなくなってピンクに手を出し、その後ブルーにも手を出しちゃうw
赤・ピンク・ブルーに手を出した後は
エクステはもともとボロボロだったのがさらにボロボロになったけど
赤だけの時は髪の痛みは気になりませんでした。
気軽にカラーチェンジできるクイスクイス楽しいです。
自分をMAX楽しんでいこう(ू•ᴗ•ू❁)
コメントを残す