
2019年8月15日 コスタクルーズ チェジュ島
初めてのチェジュ島
イレギュラーでチェジュ島
行ってみたかったチェジュ島
お盆に日本を襲った台風10号の影響で
九州の予定が釜山の後にチェジュ島追加、
1日延泊という予定変更。
いつものようにゆっくり朝ごはんを食べ、
キャビンで寛ぎ、そろそろ行こうと出たのは
出国始まって2時間後。
いつもの事です!
もともと予定になかったチェジュ
何の情報もなく降りました。
大冒険の予感((`・∀・´))b
目指すはBIG BALL LAND
港にあった「BIG BALL LAND」パンフレット
心打たれた娘は
「ここに行く!」と即決断。
行き方なんてさっぱり分からない
タクシーisベスト!
タクシー乗り場で聞いてみると…
「それどこなん?」みたいな怪しい雰囲気
有名スポットじゃ無いの???
タクシーのおじちゃんはオール韓国語だし、
何話してるのか分からない。
…タクシー会社と連絡を取って頂き、
日本語対応スタッフにつないでもらえました。
・ビッグボールランド以外の行き先
・帰りはタクシー待たせておくか否か
この2点を確認され、
他に行きたいところは無く、
タクシーも待っててほしいことを伝えました。
8万ウォンと言われ、OK。
しかしその後ドライバーのおじちゃんが
「高すぎるから7万でいいよ☆」と。
ありがとう!という事で出発!
チェジュ島の雰囲気
街はなんとなく沖縄みたい。
信号もほとんどない。
道がボコボコしてる。。
なんか周りが白い。。。
しろ。。。
真っ白ーーーー(๑°ㅁ°๑)!!!
霧がすごすぎる。。
行き交う車はハザードランプつけて走ってる
こんなところにあるの?
不安に駆られる事10分
事故りそうな山の脇を入ると
どう見ても廃墟に到着。
やってる気配…
100%ナイ!


おじちゃんタクシーに戻り、
もう一度ナビをセット。
すでに私たち帰りたくなっていて
もういいよぉ~と言いたいのに喋れない。。
ナビはまた山の真ん中あたりを指してる
すぐそこだけど、
こんなところにあるとも思えない(泣
数メートル先が霧で見えないし、
悲報警報)帰りたいです(((;꒪ꈊ꒪;))):!!
…が、出発。
ほんのちょっと行った先にありました。
ビッグボールランド

私…ボールで転がるってボーネルンドとかにある大きなゴム製のボールに入ってキャッキャ転がる(ほぼ自力で)と思っていたんですよ。
しかもです…料金がですね、、めっちゃ高くて1人いくらか忘れましたけど
1万円近く払いました。10万ウォンです。
白目です(((;꒪ꈊ꒪;))):
しかし。ここまできたらやるしかナイ!
やりまーす( •̀∀•́ )b とボールに入る、、
はい、、る。。。???
・足を固定するもの
・胴を固定するもの
・手で掴むところ(しかも離すなと言われる)
がある!!

(((;°Д°;))))思ってたんとちがぁぁぁぁぁう!!
しかもボール転がすのマシーンやん。。
やばい予感しかしない。
が、やるかやるかだ。。
準備はいい!?と係りのお兄さん
は、はい(((;°Д°;))))!!
(๑•᎑•๑)/「いってらっしゃーい!!」
って、、
ギャーーーーーー∑Σ( °∀°ノ)ノ
(恐怖ではありません
(気持ち悪いだけです
(死にそうです
(もはや有機体としての何かを保てそうにありません
(意識手放して良いですか?
ボールとともに頭からグルングルンと、
いつまで続くか分からぬ坂道をひたすら
でんぐり返しを繰り返している状態です。
もうね、吐きそう。。。
なんとか横回転にならないものかともがいてみたけど…
無理ね( •̀∀•́ )b
どうにもならない。
もうね、、どうにでもして状態。
魂のルフ…魂旅立ちそう…
生き地獄ってきっとこれの事。
宇宙飛行士には絶対なれへん!
強く確信しました!
やっと坂を下り終えて平地なはずやのに
係のお兄さんが定位置までまた転がすねん!!
ヤーメーテー!!STOP!PLEASE!!
もう大声で叫びましたわ。
…止めてもらえなかったけど
やっとの思いで二足歩行に戻った時には
顔は青ざめ、
手袋を外せないほどに握力も失せ…
ほんまにアカン!!!
死ぬかと思った。。。
感想は?って聞かれてもこの言葉しか出てこないチェジュ島:前編終
おもろい!!!
いつもROMっていますが初めて書き込みます。
後編にも期待しています。
コメントありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
本当にあれは罰ゲームなアトラクションでした。。。
後編はフラフラになったまま行った謎の動物園編です。
読んでいただけたら嬉しいです☆