clubhouse#6 手放す服を前に学ぶべきこと
手放すものを前に正座してみる その時にぐっと胸が苦しくなりました。好きだったはずなのに、別れを告げようとしている。 この服を買った時はこの服を買ってあんなに満足だったのに。幸せを目指して買ったのに、全く幸せじゃなかった。…
手放すものを前に正座してみる その時にぐっと胸が苦しくなりました。好きだったはずなのに、別れを告げようとしている。 この服を買った時はこの服を買ってあんなに満足だったのに。幸せを目指して買ったのに、全く幸せじゃなかった。…
たまに哲学めいた事を考えたくなる時がある哲学というとかなり大袈裟なのだが 船に乗ると心を空っぽにして海を眺めていたくなるしどれ1つとして同じもののない波をずっと見ていたくなる 一体どれほどの元素が集まってこの海ができてい…
kuumiii twitting シリーズブログの方向性やデザインに行き詰まりブログデザイナーの方に会いに行きました。 その時に出たキーワードをずっと眺めてる ○自分をどれだけさらけ出せるか○何かを表現するということは自…
クルーズに初めて行った時楽しみにしてたのが「星が見えるのでは?」ということでした。 周りは海だし暗いはずだから満点の星が見えたりして(*•ω•*) なんてワクワクして晴れた夜デッキに出てみたけど残念ながら星は見えず。。。…
4月に行ったクルーズの感覚がやっと言葉として1.36%降ってきましただから、旅行の感想とか帰ってきた直後に聞かれても 「うん。なんか…うん、そうね、なんかね」シーン… それ以上うまく言えない。よく楽しくなかったんだって勘…
ラ・メール誕生は突然に 私たちは同級生の子供を持つママです。出会ったのは子供達が通う幼稚園でした。 私(Kumiko)は当時、メイクもせず、服も家と幼稚園の往復だけなので適当。…というかまだ授乳期に着ていた服着てました。…
時には私の話を 旅行というものが苦手知らない土地が苦手 それでいて日本を出てみるぜ!と思っているのも事実。 というのも、うちの両親は私が小学生の頃、毎年冬に(旅費が安かったらしい)1週間グアムやサイパンなどに連れて行って…
心の根っこが大地と離れていく無理やり切り倒されるのではなく自ら大地とさよならして空を登り太陽へ向かうように 今回の旅、キャビンにいる時間はほぼベランダにいました。何もせずただただぼーっと。意識では動かせない、 到底私なん…
突然ですが!なんと曲をリリースしました\(*ˊᗜˋ*)/わ〜 しかもいきなり世界配信です。末恐ろしい時代です。 ココ↓からあらゆるメディアで聴けます Sembal4you聞いてください! 曲の申請から1日半で世界に配信。…
クルーズ1日目は海と空に心揺さぶられデッキで泣く※前編はこちら その時はまだ「受け入れないといけない」というゲージに心を閉じ込めたまま… 頑なに揺るがなかった心を空と海が揺さぶり寄港地「細島」へ船は着港。 【細島】湧き上…